よくある質問

お客様から当社へよくお寄せいただく質問と回答の一部をご紹介しております。気になる点がございましたらぜひご参考にしてください。

賃貸編

実際にアパートを内見したいのですが、事前の予約は必要ですか?
できれば事前のご予約をお願いします。
申込みから入居開始まで最短でどのくらい掛かりますか?
一般的には1週間から2週間程度を目安としてください。
保証人がいなくてもアパートは借りられますか?
オーナーへの確認が必要ですが、保証人がいらっしゃらない場合、保証会社と保証委託契約(有料)をしたうえでお借りいただくことができます。詳細は当社スタッフにご相談ください。
アパートを借りる時の初期費用を教えてください。
契約条件によりますが、一般的には礼金、敷金、仲介手数料が必要です。また、物件により鍵交換費や火災保険料などが加算されます。
契約期間は何年ですか?
契約期間は通常2年間です。2年以内にご解約となっても構いません。なお、2年経過後には更新手続きが必要です。
ペット可能な物件の場合、ペットの種類は限られますか?
物件によって異なりますが、一般的にはワンちゃんかネコちゃんに限られます。
(ワンちゃん限定という物件もあります。)なお、飼えるのは1匹もしくは2匹までという物件がほとんどです。
同居人が変更になる場合、手続きは必要ですか?
当社登録のご入居者が変更になる場合、もしくは増える場合(ご出産は除く)は当社にご連絡ください。
退居する場合はどうすればよいですか?
☆大和ハウス D-room にお住まい方は myD-room にログインして「解約手続き」をお願いします。
☆積水ハウスシャーメゾン物件にお住まいの方は入居者専用アプリからログインするか、積水ハウス不動産東京株式会社両毛賃貸営業所 0284-70-7161)へお電話してください。
☆当社管理物件にお住まいの方は、お電話、メールにて対応しています。直接、ご来店いただいても構いません。

売買編

不動産の査定はできますか?
原則、佐野市周辺に限りますが、所有されている「土地」「建物付き」「賃貸物件」の査定が可能です。いくつかの方法がありますが、簡易査定でしたら無料で行います。
購入する時、住宅ローンの相談はできますか?
当社では、お客様それぞれに合う住宅ローンのお手伝いをしています。ご家族構成や年齢などから、返済期間、金利、各条件をご提示し、お客様のご要望に合ったローンをご紹介しています。
購入する時の税金のことも相談できますか?
購入時の税金のこともご説明します。正直、購入する時に掛かる税金の種類はそれほど多くありません。皆様に説明し、ご理解いただいています。
売却を依頼する時、広告料などは誰が負担するのですか?
一般的に行われる売却に向けた営業活動のための費用(看板設置や広告掲載など)は当社が負担します。
自宅を売却したいのですが、住みながらでも売却活動はできますか?
もちろん可能です。例えば、検討するお客様が内覧したい場合、いつ、何時頃なら可能なのかを綿密に事前打ち合わせしたうえで、当社スタッフが同行してご内覧いただきます。もちろん家財道具が置かれたままで構いません。
住宅ローンの残りがあっても売却はできますか?
問題ありません。もちろん売却可能額と残債額の差を考慮した上でのご判断となりますが、買い替えローンや税務上の優遇制度も説明し、売却に向けた相談をいたします。
相続登記が終わっていなくても売却はできますか?
最終的に所有権を移転するまでに相続登記が完了すれば売却できます。相続が複雑なケースや、数代前まで遡っての相続の場合、事前調整が必要かもしれません。
リフォーム業者さんを紹介してくれますか?
建物の構造を理解したうえ、お客様の要望を良くお聞きし、きめ細やかな対応をしてくれる業者さんを紹介することができます。